Mountain 富山の里山トレイル “Sea To Summit”:大鷲山 海から頂上へ!大鷲山に里山ハイクに行ってきました!記録的小雪で満足にスキー場も滑れない。気分転換に里山を歩くことに。 2020.04.04 Mountain
Mountain 富山の里山トレイル スリリングな細尾根:負釣山 何と読むのか分からなかったけど、その山の名前に惹かれた。標高は959mと1000m未満だが、急な細い尾根が続く、スリリングなお山は登りごたえがありました。地元の方々に愛される入善町の最高峰へ、いざ! 2020.01.27 Mountain
Mountain 福井の名峰:荒島岳(別名:大野富士) “富士”という名はなぜ人を惹きつけるのか? 大野富士と呼ばれる福井の名峰「荒島岳」へ。ソースカツ丼やおろし蕎麦... 福井グルメを満喫しながらの登山旅行! P.S. 永平寺にも行きました。 2019.12.13 Mountain
Mountain 読売新道をソロで歩きたい DAY/03-04 読売新道をソロで歩きたい。ただそれだけ。(あと、水晶岳から鷲羽岳へ。それから黒部五郎岳にも行きたい) 2019.12.11 Mountain
Mountain 針ノ木サーキット! 扇沢ベースの周回コースで最高の稜線と景色を満喫! 後編 「針ノ木サーキット」とは、扇沢をベースに針ノ木岳〜スバリ岳〜赤沢岳〜鳴沢岳をグルっと回る周回コースのことである。ー 9月中旬、快晴予報の1泊2日の縦走を決行。たくさんの山の頂上を踏むことができるコスパ◎の縦走路でした。剱岳・立山連峰もバッチリ拝むことができました。 2019.11.12 Mountain
Mountain 針ノ木サーキット! 扇沢ベースの周回コースで最高の稜線と景色を満喫! 前編 「針ノ木サーキット」とは、扇沢をベースに針ノ木岳〜スバリ岳〜赤沢岳〜鳴沢岳をグルっと回る周回コースのことである。ー 9月中旬、快晴予報の1泊2日の縦走を決行。たくさんの山の頂上を踏むことができるコスパ◎の縦走路でした。剱岳・立山連峰もバッチリ拝むことができました。 2019.10.20 Mountain
Mountain いざ尋常に勝負!「白馬岳・不帰ノ嶮」リベンジ縦走 後編 小蓮華山手前で敗退した白馬岳・不帰ノ嶮縦走のリベンジ。中1日でのリベンジのため、白馬大雪渓を通るルートに変更!台風一過での好天に期待し、念願の「不帰ノ嶮」に挑戦します。 2019.09.20 Mountain
Mountain いざ尋常に勝負!「白馬岳・不帰ノ嶮」リベンジ縦走 前編 小蓮華山手前で敗退した白馬岳・不帰ノ嶮縦走のリベンジ。中1日でのリベンジのため、白馬大雪渓を通るルートに変更!台風一過での好天に期待し、念願の「不帰ノ嶮」に挑戦します。 2019.08.31 Mountain