-
BLUE ICE | ハーファング クランポン – ファーストインプレッション
注目の軽量クランポン「BLUE ICE - HARFANG(ハーファング)」のファーストインプレッションです!早速、スキーブーツや冬山用登山靴に合わせて装着してみました。 -
サーモス | 山専用ボトル – 雪山に持っていきたいボトルNo.1
サーモス「山専用ボトル」。これは雪山の必需品!マストバイな山道具です。 -
山道具Tips | 寝袋・シュラフの保管は洗濯ネットで!
シュラフ・寝袋はダウンを潰さないために筒型の洗濯ネットに入れて保管しましょう。あとは湿気対策も忘れずに! -
2021.11.03 本宮山 登山 | 愛知県の里山「三河富士」で歩荷トレーニング
三河富士とも呼ばれる本宮山へ登山に行きました。登りが続く、里山とは思えない登りごたえのある山でした。歩荷トレーニングやトレイルランニングもおすすめです! -
SEA TO SUMMIT | エアロウルトラライトピロー – 登山のテント泊を快適に
登山やキャンプでテント泊するとき、枕を使ってますか?SEA TO SUMMITのエアロウルトラライトピローが軽量かつコンパクトでおすすめです!快適に眠ることができます。 -
2021.04.24 乗鞍岳バックカントリースキー | 蚕玉岳・蚕玉沢
乗鞍岳BC 蚕玉岳・蚕玉沢!三本滝レストハウスまで除雪が完了し車でアクセス可能になったので、乗鞍岳ピークハントと蚕玉岳・蚕玉沢の滑走を楽しみます。 -
2021.04.10 白馬乗鞍岳バックカントリースキー | 栂池・天狗原 – BC初心者にもおすすめ
早春運行が開始した栂池ロープウェイを使って標高を稼ぎ、白馬乗鞍岳からオープンバーンと天狗原を滑ります!天狗原はBC初心者にもおすすめのルートです。 -
2021.03.27 乗鞍岳バックカントリースキー | 富士見岳・富士見沢
乗鞍岳BC 富士見岳・富士見沢!Mt.乗鞍スノーリゾートからツアーコース、滑り台をハイクアップして快晴・無風の富士見沢を滑走します。 -
2021.02.28 シャルマン火打・放山バックカントリースキー | 南又ルート
シャルマン火打スキー場トップからバックカントリーエリアへ!放山を目指し、南又ルートを滑降します。 -
2021.03.07 唐松岳・八方尾根バックカントリースキー | 八方沢 – 春のロングツアー
唐松岳・八方尾根バックカントリスキー 八方沢!春のロングツアーを敢行し、狙っていたラインを落とします。