MYOG 通販サイトまとめCHECK !

2019.05.19 高岡5Peaks トレイルランニング | 二上山・城山・摩頂山・大師ヶ岳・鉢状山

高岡5Peaks
  • URLをコピーしました!

トレーニングに最適。充実の里山ラウンドトレイル!

目次

二上山・城山・摩頂山・大師ヶ岳・鉢状山 トレイルランニング

富山県高岡市の二上山をメインに周回コースで5つの山頂を踏んで来ました。

合計距離: 13056 m
最高点の標高: 272 m
最低点の標高: 11 m
累積標高(上り): 753 m
累積標高(下り): -752 m
総所要時間: 04:12:30

高岡5Peaksは勝手に名付けました笑

城光寺公園に車をデポ

今回は、城光寺公園に車を停めました。

城光寺の滝前に駐車場がありました。
4台ほどは停められそうです。

城光寺の滝 駐車場

公園からまずは城光寺の滝を目指します。
450m先に滝。

二上山遊歩道に入っていきます。

城光寺の滝

すぐに滝に到着。

こじんまりとしていますが、
奥行きがあり、2段になっています。

しっかりマイナスイオンを感じることができました。

さて、滝を見たあとは本格的な登りがスタートします。

登山道は、しっかり整備されていて歩きやすい。

ポカポカ陽気

いかにも里山といった感じ。

展望広場を通過。展望とは…?笑

ガンガン登ります。

木漏れ日が良い雰囲気を醸し出しています。

二上山へラストスパート

万葉ラインに出ました。
二上山への道に草が覆い被さり、
少し分かりにくいので注意。

1. 二上山

5Peaksの1座目、二上山に到着。

二上山

到着!!

登山道も歩きやすいし、迷うような箇所もありません。

ここでおじさんから今日行く予定の大師ヶ岳への登山道は
竹林になっていて綺麗だという情報をゲット。期待が高まります。

山での会話って、良いですよね。
こういう出会いを大切にしていきたい。

では、次。城山へ!

山頂から下ると、
すぐに万葉ラインに出ます。

万葉ラインを走り、城山方面へ。

2. 城山

5Peaksの2座目、城山に到着。

城山到着!
ここは、山って感じではない(笑)

なんでも、ここには
昔、城があったらしい。
城を建てるために山を平らにしたとか。

景色は綺麗

もう一度二上山を目指します。

トイレは城山で済ませましょう。

今度は大伴家持像の前を通って、山頂へ。

大伴家持像
説明書き

新元号「令和」のニュースで万葉集が取り上げられ、二上山も紹介されていた。

登山客は増えているのだろうか?

その影響かは不明ですが、
今日も結構な人たちが登山に来てました。

また二上山

また登頂!
ここから大師ヶ岳方面へ。

摩頂山に向かいます。

赤布もありました

3. 摩頂山

5Peaksの3座目、摩頂山に到着。

これが地図上ではピークのようです、看板は発見できませんでした。
どこかにあるのでしょうか?

万葉ラインまで戻って、そのまま道路を下ると大師ヶ岳の登山口です。

案内板

ここから40分ほどで登頂のようです。
竹林ロードが楽しみ!!

噂の竹林登山道

早速、竹林がお出迎え。確かに良い。

そして走りやすい。
トレランにもってこいですね。

ここがラストの登りっぽい。

4. 大師ヶ岳

5Peaksの4座目、大師ヶ岳に到着!!

大師ヶ岳

日本海が一望できます。
想像以上に良い景色。

大師ヶ岳へは、雨晴海岸方面からも来れるみたいです。

海から山へ。
良いですね、今度挑戦しよう。

では、ラスト!
鉢状山に向かいます。

基本、万葉ラインを進めばOKです。

5. 鉢状山

5Peaksの5座目、鉢状山に到着。

ここも山って感じではない(笑)

あとは下山するだけ。

平和の鐘。
ゴーンと一発、平和を願って慣らしましょう!!

ここを少し過ぎたところから
登山道に入ります。

道は細いですが、走りやすいです。

トトロ感出てる
分岐を右へ

看板がありました。
城光寺方面に下ります。

赤布もあります

下山!!

下山口

意外と急な下山口。ロープも設置されてました。

鉢状山からの下りは途中までなだらかで、
最後にガッと標高を下げる感じでした。

あとはのどかな田んぼ道を通って、城光寺に戻って車を回収します。

YAMAP 活動日記・ルート詳細

YAMAPでの行動記録です。

二上山(富山県)-2019-05-19 / drop inさんの大師ヶ岳摩頂山鉢伏山(富山県高岡市)の活動データ | YAMAP / ヤマップ

まとめ

このコース、10kmほどありますしトレーニングには良いコースです。
周回コースってのも嬉しいポイントですね。

今日も何名かのトレイルランナーさんとすれ違いました。

二上山→大師ヶ岳の2Peaksをつなぐ周回コースでベストかなと思います!笑

明日も山に行こう!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次