MYOG 通販サイトまとめCHECK !

2019.06.09 薬師岳 | 残雪期・折立から日帰り登山

  • URLをコピーしました!

残雪の薬師岳を日帰りで!歩行距離 20.8km!

歩行距離は 20.8km、
そして、累積標高は +1815/-1815!!

とってもハードな山旅でした。

目次

薬師岳・日帰り

行動記録

行動記録はYAMAPで!

水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳-2019-06-09 / drop inさんの薬師岳の活動データ | YAMAP / ヤマップ

残雪の薬師岳

日帰りで薬師岳へ。

当初の予定では、テント泊の1泊2日でしたが
生憎の天気予報…

天気には勝てないので、前日に折立まで行き、
車中泊して早朝発での日帰り登山に切り替えました。

有峰林道の開門が午前6時のため、
早朝発の計画では前日に折立入りするのがベストです。

Day 0 – 折立に前乗り

折立で車中泊

18時すぎ、折立に到着しました。

暗くなる前に夕食の準備に取り掛かります。
まずはご飯を炊いて、ごま豆乳鍋を作ります。

ご飯を炊く
美味そう!

美味しくできました。
冷える夜には、やはり鍋ですね。

天気のせいか駐車場はガラガラ

少しゆったりして、明日に備えて就寝。

Day 1 – 薬師岳

折立を出発

4時半起床のつもりが、5時ごろ起床。

急いで朝食を取り、出発します。

有峰ハウス

さぁ、出発です。時刻は5:30。

登山口

太郎山を経て薬師に至る

太郎坂は、なかなか急登です。

個人的には、燕岳の合戦尾根よりしんどいと思う…

ただ、今日は新しい相棒の靴慣らしでもあります。
なので、いつもより足は軽いです!笑

【SCARPA】Rebelle OD

前日の雨の影響で
登山道はぬかるんでいます。

う〜ん、天気はイマイチ。
まぁ、わかってはいたけどね(笑)

ガンガン標高を上げていきます。

標高1,550m付近

登山開始から30分ほど経過。

根元からバキッと

アラレちゃん横を通過

アラレちゃんの看板のところまで来ました。

アラレちゃん

なぜ、アラレちゃんなんですかね?
ご存知の方、コメントで教えてください。

ここまで1時間。

今回は、バックカントリー用ザックの
【PLUS ONE WORKS】Shumari35。

手頃なサイズのザックが手元になかったです…

サングラスはgoodrです!
この派手さがお気に入り。

雰囲気◎な登山道。

標高1,840mあたりから
残雪がちらほら。

奥大日・大日

大日岳方面が綺麗に見えました。
剱岳山頂はガスってますね。

標高1,870m

このあたりから
岩は多くなります。

高度を稼げない
なだらか登りが続きます。

有峰湖

なだらかな登りに差し掛かると
右手に有峰湖が見えてきます。

ベンチ

ここまで約2時間。

ベンチ

このベンチを過ぎ
ここを登れば五光岩ベンチです。

ガンガン進みます。

雲行きは、どんどん悪くなっていきます…

五光岩ベンチ

標高2,196m付近の五光岩ベンチに到着。

五光岩ベンチ

yamapのコースタイムで3時間のところ
3時間で到着。

コースタイムを縮めれず。
写真撮りまくってるので仕方ないか(笑)

ここから太郎平小屋までは
平行移動です。

一気にコースタイムを縮めます!

本格的にガスってきました。

木道も多くなります。
太郎平小屋が近い証拠です!

真っ白やないかい

残雪の上をスタスタと。

もうあたりは真っ白です(笑)

太郎平に至った

太郎平に到着

五光岩ベンチから30分。

毎回思うのですが、
この区間のコースタイムおかしくないですか?笑

10分ほど休憩を取り、薬師岳方面に出発です!

頂上は完全にガスの中…

木道を歩いて、
一旦薬師峠まで下ります。

一瞬で薬師峠。

ここはテント場でもあります。

雪も少し残ってましたが、
地面が出ているところもチラホラ。

ちなみにこの日は
テントは1張りだけでした〜

ここから稜線に上がるまでは
残雪になります。

夏にも来たことがありますが、
雪があると楽に登れます。

雪溶け水

開山祭のタイミングということもあって
多くの人が入山しているので
雪の階段が出来上がってました。

おかげでサクサク登れます。

まだまだ雪はたっぷりです。

薬師峠から薬師平までの急登は
残雪のおかげであっという間でした。

薬師平に到着。
天気が良いと槍ヶ岳が見えるんですが…

稜線まであと一息。

ここも残雪のおかげで楽に
高度を稼ぎます。

標高2,640m付近、
稜線に出ました。

雪は繋がっているとは思いますが
視界も悪いので登山道を歩きます。

薬師岳山荘を通過

薬師岳山荘に到着!

薬師岳山荘

あと少し(コースタイム50分)で頂上です。

山荘からの最初の登り。

避難小屋手前の急登。

ここを登れば、あとは怖くない。

避難小屋地点を通過

もう登りはない。
どんどん進む。

もうすぐ頂上のはずですが
何も見えない(笑)

やっと!

やはり、そうでした。
頂上です!

薬師岳

薬師岳、登頂!!

ガッスガスです

時刻は12時10分。
6時間ちょっとでした。

それにしても
逆に清々しいくらいのガスです(笑)

下山開始

ピストンのため、来た道を帰るだけです。

下山は4時間弱でした。

黙々と下るだけなので
以下省略(笑)

残雪の下りは楽でしたが、
石畳みの下りはしんどいです。


番外編 出会った動物

雷鳥
カモシカ
明日も山に行こう!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次