大辻山 沢ルートは岩をよじ登ったり、縄ばしごがあったりと変化に富んだコースでした!
大辻山トレイルランニング 沢ルート
最高点の標高: 1349 m
最低点の標高: 788 m
累積標高(上り): 725 m
累積標高(下り): -841 m
総所要時間: 02:38:41
車に戻って、ログを止め忘れたので注意。
スタート地点に戻って終了です!
大辻山 沢ルート 登山口
では、登山を開始します。
本ルートの登山口から
林道を少し下ると登山口です。
踏み跡もしっかりあります。
沢ルート、想像以上に沢です。
沢のすぐ横を歩く感じ。
沢登りではないので登山靴もしくはトレイルランニングシューズで十分です。
岩が出てきました。ロープも付いています。
涼しげで良い感じ。
縄ばしごで岩を越える
縄ばしご。アドベンチャー感があって面白い。
上から見ると
なかなかの高度感。
ルート看板をたどる
縄ばしごを越えると3番の看板が出現。
(1、2は撮り損ねました)
どんどん進みます。
泥に足を突っ込んでしまい、
沢で洗い流しました(笑)
滝っぽいところは脇の道を上がります。
ここにもロープがありました。
6番で沢は終了です。
ここからは普通の登山道。
ですが、沢が近いので
グジュグジュです…。
木の上は要注意です。
7番を通過。
8番、ここは北尾根コースとの分岐点。
8番から頂上までは
コースタイムで30分ほどです。
頂上が見えました。
あと少し!
本ルートとの分岐点。
帰りは本ルートで長岡山経由で帰宅予定。
頂上はもうそこです。
大辻山
大辻山に到着しました。
景色がとても綺麗です。
奥にあの剱岳が見えます。
正面は奥大日岳と大日岳が。
大日平も綺麗に見えます。
立山三山に浄土山も。
山頂は日除けもなく、暑いのです。
あと虫も多い(笑)
9番の分岐で本ルートに進みます。
大辻山の登山道は木の根が多いです。
(スタスタ下って写真がないので)
一気に飛んで
奥長尾山を通過。
今回は長尾山まで行ってみます。
長尾山を通過。
最後の下りです。
無事に下山!
奥長尾山と長尾山の鞍部で長尾山の登り返さなけば、本ルートの登山口に行き着きます。
沢ルートでの登りは天然アスレチックのようで楽しかったです!
まとめ
いつもと違うルートで大辻山を登ってみました。
ピストンではなく、登りと違うルートで下山できる周回コースは、やはり楽しいですね!
YAMAP ルート詳細
YAMAPでの行動記録です。
大辻山・高峰山・来拝山-2019-05-26 / drop inさんの大辻山(富山県)・長尾山(富山県)の活動データ | YAMAP / ヤマップ
コメント