大野富士とも呼ばれる福井の名峰「荒島岳」へ
福井の名峰・百名山「荒島岳」
百名山でもある荒島岳。
別名、大野富士。
“富士” という名には人を惹きつける力がありますね。
福井グルメも満喫しながらの登山旅行です!
行動記録
コース詳細・行動時間等はYAMAPで。
荒島岳-2019-11-03 / drop inさんの荒島岳の活動データ | YAMAP / ヤマップ
勝原コース登山口
今回は勝原コースで行きます。
ということで、勝原スキー場跡地からスタート。
駐車場は割と広めですが、ほぼ満車でした。
トイレもありました。
トレラン装備で軽量化!
テンションが高いのはスタートだけ!笑
スキー場跡地を登る
スキー場なので
スタートからかなりの急登。
しかもコンクリートの舗装仕様(笑)
登山道っぽくなってきました!
でも、登山口はまだ先にあります笑
スキー場跡地と聞くと冬はバックカントリーで滑りに行けるのかな、
なんて考えちゃいますよね。
雪は重い湿雪そうですけど、どうなんでしょう?
(本当の?)登山口
スタートから30分ほどで
ようやく正式な(?)登山口に到着しました!
北アルプスにはない、この里山感。
登山道はとてもよく整備されていました。
紅葉はもう少し上かな〜
まだまだですね。
標高を少し上げると
紅葉が綺麗になりはじめました。
白山ベンチ
今日は展望なし。残念。
山頂に期待したい。
看板を設置してくれた荒島愛山会に感謝。
途中に荒島愛山会を紹介した看板があったのですが、
メンバーの集合写真に結構若い人が入ってました。
荒島岳が地元で愛されている山なんだろうな、と。
シャクナゲ平
9:40 AM シャクナゲ平に到着。
今回は小荒島には行かず。
山頂まではあと1.5km。
稜線を歩く。
天気もよく、心地よい。
中荒島岳
山頂は目の前。
荒島岳 山頂
到着!
未踏の白山をバックに記念撮影。
山頂は非常に広く、多くの人で賑わっていました。
普通なら山頂で昼食!なんですが、我々は足早に下山を開始(笑)
美味しい福井グルメを食べるためです。
下山
下山中、シャクナゲ平を上から見ると見事な紅葉が!
秋の低山・里山は美しいうえに、気温も低く登りやすいので良いですね!
番外編 福井メモ
ヨーロッパ軒 | ソースカツ丼
ベタなんですけど、
ベタにはベタな理由があるわけでして。
シンプルに美味しい。
けんぞう | 五合蕎麦(おろし蕎麦・けんぞう蕎麦)
これが食べてみたかったので、福井に来たと言っても過言ではない。
おろし蕎麦とけんぞう蕎麦をいただける五合蕎麦をいただきました。
けんぞう蕎麦は、辛味大根のしぼり汁+醤油のつけつゆでいただくお蕎麦。
コメント