FWT20 HAKUBAのボランティアに参加!
白馬村で開催された
Freeride World Tour 2020 のボランティアに
ご縁あって参加することができました。
![](https://i0.wp.com/the-drop-in.com/wp-content/uploads/2020/01/写真-2020-01-18-16-27-33-scaled.jpg?fit=1024%2C768&ssl=1)
自分に与えられた仕事は主に
ゴールエリアの設営(のお手伝い)でした。
大きなバルーン製のゴールゲートの設置や
スポンサー企業のバナーの設置などなど。
FWTの運営は海外企業なので
英語で指示が飛んできます。
I don’t know English.なので
英語を感じながら作業しました笑
想像以上にハードワークでしたが、
とても楽しかったです。
大会当日。
この日もゴールエリアが担当。
撤収作業が主な仕事なので
大会中は特にやることがない笑
ぜひ、おもてなしを。という
アドバイスをボランテイア経験者のベテランに
事前にいただいたので
滑り終えた選手に
「Japanese traditional Sake!」と
用意した日本酒を振る舞ってました笑
![](https://i1.wp.com/the-drop-in.com/wp-content/uploads/2020/01/写真-2020-01-19-12-28-15-scaled.jpg?fit=1024%2C768&ssl=1)
スノーボード女子 3位 Erika
![](https://i1.wp.com/the-drop-in.com/wp-content/uploads/2020/01/写真-2020-01-19-12-28-28-scaled.jpg?fit=1024%2C768&ssl=1)
命がけの滑りを終えた選手たちは
酒豪へと変貌を遂げる。。。
それにしても、みんなよく飲む。
こんな裏側を見られるのは
ゴールエリアのボランティアの特権ですね〜
![](https://i1.wp.com/the-drop-in.com/wp-content/uploads/2020/01/写真-2020-01-19-12-38-38.jpg?fit=1024%2C683&ssl=1)
説明は不要だと思いますが、
佐々木悠さん、小野塚彩奈さん。
日本を代表するフリーライダー!
快く写真を撮ってくださいました。
ありがとうございます!!
![](https://i0.wp.com/the-drop-in.com/wp-content/uploads/2020/01/PICSPLAY-002-scaled.jpg?fit=1024%2C768&ssl=1)
Ski Boss こと Tanner Hall
めちゃくちゃカッコ良かった。
転倒してしまい、結果は残念でしたが
シビれるバックフリップでした!!
表彰式の写真を4連発!
![](https://i1.wp.com/the-drop-in.com/wp-content/uploads/2020/01/写真-2020-01-19-12-50-15-scaled.jpg?fit=1024%2C768&ssl=1)
![](https://i2.wp.com/the-drop-in.com/wp-content/uploads/2020/01/写真-2020-01-19-12-53-10-scaled.jpg?fit=1024%2C768&ssl=1)
![](https://i2.wp.com/the-drop-in.com/wp-content/uploads/2020/01/写真-2020-01-19-12-56-10-scaled.jpg?fit=1024%2C768&ssl=1)
![](https://i1.wp.com/the-drop-in.com/wp-content/uploads/2020/01/写真-2020-01-19-12-58-51-scaled.jpg?fit=1024%2C768&ssl=1)
2位のHankが隠れちゃったので
こちらの写真をどうぞ!笑
![](https://i0.wp.com/the-drop-in.com/wp-content/uploads/2020/01/PICSPLAY-001-scaled.jpg?fit=1024%2C768&ssl=1)
Hankの大ジャンプはヤバかったですね!
観戦エリアでも大盛り上がりだったそうです。
とても充実した4日間でした。
世界のトップライダーが日本に集結する、
それだけで興奮するのに
その場に自分が居られるなんて。
まさに夢のような時間でした!
そして、なんとFWT公式の動画に
ちゃっかり映っちゃってます。
それがこちらの動画。
冒頭付近でJapanese traditional Sakeを持って登場します笑
本当に一瞬なので、見逃さないように〜!
FWT20 のボランティアに参加したよ、
今回はそんな報告でした!
コメント