最近、山でよく見る
サコッシュをつけたおしゃれハイカー
山と道、
atelier Blue bottle、
RawLow Mountain Works、
そして先日購入したNruc
などなど。
山でもよく見かけます。
街で【Nruc】DADELL を使用しました。
もちろん使いやすかったです。
そして、かっこよかったです。
ただ、普段
携帯と財布はポケット、
鍵はパンツのベルトループに
カラビナでつけるスタイル。
つまり、サコッシュは
特に必要ないわけです(笑)
おしゃれになるので
つけたいというのが本音なんです。
そう、
そして
山でも特にサコッシュに入れたいものが
ないんです(笑)
チーかまは、入れたいですけどね。
正直なところ、行動食とか
別にザックの中でよくね?
って思いますし
一眼レフとか
カメラ入れている人もいますが
私は特に持ち歩かない。
みんな何を入れているのでしょう?
とっても気になります。。。
これから、CADELL使いながら
サコッシュの便利さを追求していきたい所存です。

Drop IN
書くことないので
小言でも書いてみました(笑)
P.S. サコッシュつけてる山ガールは好きなので
ぜひ、つけて欲しいです!笑
コメント
はじめまして。インスタでみてこちらのサイトに来ました!
サコッシュ!シンプルな服装になりがちな夏!
お洒落な感じになりますよねえー
僕はサコッシュに色々入れてしまいます!
ゴープロに地図にコンパスに行動食。
すぐに出せるのが便利ですね。
コメントいただき、ありがとうございます!
ゴープロを入れるのは、たしかに便利ですね。
自分もゴープロを持っているのですが
ザックに仕舞いっぱなしで…なんてことが
多々あります(笑)
夏の縦走に向け、サコッシュを上手く活用して行きいきたいと思います!!