立山黒部アルペンルート オフィシャルガイド
富山と長野を結ぶ標高3,000m級の北アルプスを貫く世界有数の雲上山岳観光ルート。立山黒部アルペンルートは様々な乗り物を乗り継ぎながら、気軽に大自然が生み出す絶景を楽しめます。
小雪で思うようにバックカントリーに行くことができなかった。
立山は例年よりも積雪量が多いなんて情報もあって
立山が唯一の楽しみだった。
のに…!!!
休止!!!
まぁ、休止でなくとも
外出自粛や三密を避けるって意味で計画は中止でした。
アルペンルート側もBCスキーヤーやスノーボーダーはもちろん
そして雪の大谷にくる観光客が大勢いる今の時期に
休止を発表するのは苦渋の決断だったと思います。
「立山 室堂でクラスター発生」なんてニュースにならなくて
良かった、なんて個人的には思います。
今はStay Homeで山は我慢しましょう。
山は逃げない、なんてよく言いますし。
1日も早いコロナの収束を願います。
追記 − 2020.5.7
緊急事態宣言の延期に伴って、
立山黒部アルペンルートの営業休止も延長されました。
立山黒部アルペンルート オフィシャルガイド
富山と長野を結ぶ標高3,000m級の北アルプスを貫く世界有数の雲上山岳観光ルート。立山黒部アルペンルートは様々な乗り物を乗り継ぎながら、気軽に大自然が生み出す絶景を楽しめます。
シーズンアウト、ですね。
来シーズンは滑りに行けるのでしょうか…
このままでは夏山も厳しいでしょう…
コメント